講習会

プロフェッショナル

Avalanche Meeting

山岳ガイドやスキーパトロール、捜索救助隊員などの実務者および雪氷研究者など、雪崩のプロフェッショナルを対象とした情報交換会です。毎年、シーズンの端境期となる5月末~6月上旬に開催しており、参加はJAN正会員である必要があります。ミーティングでは、雪崩安全対策中に発生したインシデントやオペレーション上の工夫、事故の調査報告やそのシーズンの積雪の傾向、あるいは重要な研究成果や国際会議での話題の報告などです。Avalanche Meetingは、現場プロの継続的発展を促すCPDプログラムとして位置づけられています。

第20回 アバランチミーティング

日時
2025年5月27日(火)~28日(水)
場所
越後湯沢(新潟県湯沢町)
対象
JAN正会員の内、実務者及び講習会講師や研究者

内容

気象・積雪

  • 2024/25シーズンの気象概況
  • 2月の寒気流入について

雪崩インシデント

  • 2025シーズンの概要
  • 事故調査報告

マネジメント

  • ガイドツアー中のインシデント
  • スキー場でグライドクラックの管理手法
  • パトロール業務と雪崩管理
  • 雪崩映像と報道機関

雪崩教育

  • 登山者と雪崩装備
  • 掲示板の表現と正確性
一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。

© Japan Avalanche Network. All Rights Reserved.

X
facebook